TPP(ティービーピー)
「環太平洋戦略的経済連携協定」「環太平洋経済連携協定」「環太平洋パートナーシップ協定」など、訳語はいろいろあるが、通常はそのまま「ティーピーピー」と呼ばれる。環太平洋の国々による、経済の自由化を目的とした多角的な経済連携協定。2005年にシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国で調印し、翌年発効。その後、アメリカや日本など10か国を加えた、拡大交渉が行われているが、2014年9月現在、合意に達していない。その交渉の内容は、守秘義務があり、公表されていないが、貿易の自由化だけでなく、国の形をも変えてしまう条項があると言われ、問題となっている。