ILO(あいえるおー)

「International Labor Organization」の略。「国際労働機関」と訳される。1919年、ベルサイユ条約に基づいて、国際連盟の一機構として設立された。現在は、国際連合の専門機関。各国政府に対して、労働条件の改善、社会福祉の向上などの勧告、指導を行う。1954年から、日本は常任理事国となっている。


コメントを残す