CDS(シーディーエス)

Credit Default Swap(クレジット・デフォルト・スワップ)の略。企業の債務不履行に伴うリスクを対象にした金融派生商品(デリバティブ)。対象企業が破綻し、金融債権や社債などの支払いができなくなった場合に、CDSの買い手がその元本や金利に相当する金額を受け取れるというもの。本来は、企業の金融債権や社債を持っている人が、その債権の破綻リスクを回避、もしくは軽減するための保険的役割を担うものだが、買い手はその会社債権者に限定されるわけではないため、現実的にはその会社が破綻するかどうかを賭ける博打、マネーゲームとなっている。


コメントを残す