ホワイトカラー・エグザンプション(ほわいとからーえくざんぷしょん)

「ホワイトカラー」とはいわゆる肉体労働以外で働く労働者のこと。そのホワイトカラーに対する労働時間規制適用免除制度。この制度を選んだ労働者は、使用者(雇用者)と合意した一定の成果を達成することを前提として、勤務時間を自由に決めることができる。労働時間の制限がなくなり、残業代も出なくなることを意味する。要は、企業側が残業代を支払うことなく、仕事の成果が出るまで従業員を労働規制の枠を超えて働かせることができる制度である。賃金低下と従業員の労働環境の悪化を招くとして批判が相次いでいる。


コメントを残す