日本経済2019年危機

平日 AM : 10時 ~ PM : 17時
(土・日・祝及び年末年始除く)

独占公開
安倍総理の告白

私には3つの敵がいる・・・
2017年12月某日に明らかになった真実...

私には3つの敵がいる・・・
2017年12月某日に明らかになった真実...

限定価格(550円)で
手に入れる

※通常価格での購入はこちら
※商品はメンバーサイトに登録後、指定された住所へ発送されます。
※ご登録頂いたメールアドレスは、関連の有料商品の案内やメールマガジンをお送りするために使用させて頂きます。
また本商品を購入しても会員サービスに自動で入会されることはありません。
※限定価格には倉庫からの発送手数料及び配送料が含まれています
※1.三橋貴明との実際の会食にて総理ご自身の発言を文章にしております。
※2.情報を掲載するにあたり、細心の注意を払っていますが、
掲載されたすべての情報の内容の正確性,
完全性及び安全性等を保証するものではありません。

識者の声

  • 「日本は財政破綻などしないーーーこの真実さえ広まれば、この国は簡単に経済大国に返り咲くことができます。この本を読めばその理由が完璧に理解でき、そしてどんな「財政破綻論者」がやってきても論破可能となります。是非、ご一読ください。」

    藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授)

    ※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

  • 「ここに書かれているのは国民全員が持つべき知識である。本書の知識が共有されたとき、日本の再生が始まる」

    施光恒(九州大学大学院比較社会文化研究院准教授/政治学者)

    ※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

目次
『日本経済2020年危機』

※1.三橋貴明との実際の会食にて総理ご自身の発言を文章にしております。
※2.情報を掲載するにあたり、細心の注意を払っていますが、掲載されたすべての情報の内容の正確性,完全性及び安全性等を保証するものではありません。
※インターネットの検索サーチエンジンで「首相動静 2017年12月12日 経済評論家 三橋貴明」と入力して検索して頂けますと、各メディアが報じた首相動静で三橋貴明が総理と食事をした旨ご確認頂くことができます。

【第1章】総理の告白
日本のメディアが報じない「3つの敵」とは

  • 日本経済が抱える〝最悪最大の病〟とは何か
  • デフレの国がGDPを伸ばすのは「不可能」である
  • GDP成長で見たら、日本は劣等生ではなく、落第生だ
  • デフレ脱却は待ったなしの状況にある
  • プライマリーバランス黒字化目標に政権が走る危険性
  • 消費税増税は、デフレギャップを拡大するデフレ促進策でしかない
  • 「自分には三つの敵がいる」
  • なぜ、財政拡大に舵を切れないのか?
  • 財務省主導の緊縮財政路線は、「自分の代で終わらせたい」
  • 与党の国会議員たちには、「まともな経済政策」に目覚めてほしい

【第2章】99%の日本人が知らない「4つの悪夢」
30 兆円の所得が消失、亡国へのカウントダウンが始まる

  • 株高・低失業率は、日本の景気の良さを表しているのか
  • 景気の動向は、国民の所得が順調に増えているかを見なければわからない
  • 「いざなぎ超えの好景気」の正体
  • 緊縮財政を継続しながら、中央銀行がおカネを発行し続けた愚策の結果
  • 2019年、消費税のさらなる増税で日本はどうなる?
  • 消 費 税 率 「 10 %」の衝撃
  • 消費税増税だけではない、日本経済「需要縮小」の危機
  • 戦争を上回るデフレーションが、日本の国力をそぎ落としていく
  • 財務省の間違った政策により、日本は衰退への道をひた走っている
  • 「日本は公共投資をやりすぎだ」は大きな誤解である
  • かつての「インフラ大国」は、インフラ劣等国に落ちぶれている
  • 自然災害大国でありながら、災害から「守られない」国に
  • 狂った経済学により、日本は亡国への道をひた走っている

【第3章】経済学の「嘘」から日本を救う方法
なぜ、少子高齢化が復活への武器になるのか?

  • 完璧なデフレ対策だったアベノミクスが変容してしまった
  • 日本の国民を豊かにし、安全を強化する「経世済民」とは真逆の政策
  • 「経世済民」の現状を憂える国会議員が立ち上がった
  • 投資プロジェクトはぜひ進めるべきだ
  • 提言を採用するか否かが、安倍政権の最終的な試金石である
  • 希望が見えた概算要求基準の中身
  • デフレ脱却に必要な予算拡大の「枠」がついに外された
  • 日本ほど、「経済成長が容易な局面」を迎える国はない
  • 日本の高度成長を可能にしたものとは何だったのか
  • なぜ当時の日本で、生産性が著しく向上したのか
  • 生産性が向上してインフレギャップが埋まると、経済成長の「黄金循環」が始まる
  • 移民で「人手不足」を解消すると、経済成長の黄金循環は期待できない
  • AIやIoTなど汎用目的技術の開発による生産性向上も重要だ
  • ILC誘致の成否は、国の運命が決まる「決定的な瞬間」となる
  • ILCの重要性をメディアが全く理解していない

おわりに

  • 日本の未来に対する責任は、日本国民が負っている

講師紹介

“日本は、世界の
覇権国になる力がある”

経世論研究所所長
三橋 貴明

経済評論家、三橋貴明は、公表されたデータや事実に基づいた主張でさまざまな「デタラメ」を暴いてきたことで知られる。韓国企業が躍進している中「日本も韓国に見習え」という空気が強かった時代には、データに基づいて、本当は脆弱であった韓国経済の正体を暴いた。借金1000兆円で日本がデフォルトすると言われてた頃には、親会社が子会社に借金しているだけで実際上は、そんな問題は存在せず、日本経済は世界で一二を争うほど、強く健全だという事を明かした。

もともと日本は昔から大国で、今でも世界の覇権を握れるポテンシャルはある。しかし、このような間違った情報や、マスコミの自虐史観などのせいで、本来のポテンシャルを発揮できずにいて、日本を弱体化させている。三橋貴明は、それを正すため10年以上も、さまざまな形で情報発信、言論活動を続けてきた。年に200回を超える講演活動、与党幹部へのレクチャーなど高い評価を受け、毎年10冊近い執筆を続け、累計の書籍は100冊を超える。異能の国士であり経済評論家である。

三橋貴明 出演実績

【出演TV】
ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)/田原総一郎司会の朝まで生テレビ(テレビ朝日)/ザ・ゴールデンアワー(TOKYO MX)/モーニングCROSS(TOKYO MX)/なんでもカウンセリング 〜You&Me〜(ラジオ関西、エフエム富士制作)/報道ワイド日本 Weekend(日本文化チャンネル桜)/日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」(日本文化チャンネル桜)/たかじんNOマネー(BLACK)(テレビ大阪)/激論!コロシアム 〜これでいいのか?ニッポン〜(テレビ愛知)

【出演ラジオ】
夕やけ寺ちゃん 活動中(文化放送)/おはよう寺ちゃん 活動中(文化放送)

【講演会】
2017年東京大手町にて夏のシンポジウム実施 (約200名)
2018年東京品川にて冬のシンポジウム実施 (約200名)
2018年3月 月刊三橋全国ツアー東京公演実施(約700名)
2018年4月 月刊三橋全国ツアー大阪公演実施(約465名)
2018年5月 月刊三橋全国ツアー高松公演実施 (約124名)
2018年6月 月刊三橋全国ツアー金沢公演実施 (約141名)
2018年7月 月刊三橋全国ツアー沖縄公演実施 (約88名)
2018年8月 月刊三橋全国ツアー札幌公演実施 (約177名)
2018年9月 月刊三橋全国ツアー仙台公演実施 (約169名)
2018年10 月月刊三橋全国ツアー福岡公演実施 (約267名)
2018年11 月月刊三橋全国ツアー広島公演実施 (約181名)
2018年12 月月刊三橋全国ツアー名古屋公演実施(約316名)

(その他多数実施、カッコ内の人数は参加人数です)

  • 2017年夏のシンポジウムの様子

    • 2017年12月冬のシンポジウムの様子

    • 2018年6月 月刊三橋全国ツアー東京公演の様子

三橋貴明 出版書籍

申込み者限定プレゼント

今、この書籍にお申し込み頂ければ、三橋貴明と京都大学教授藤井聡氏の特別対談を無料でプレゼントします。2019年の消費税増税が日本に与える影響とは?なぜ消費税は弱者に冷たい悪魔の税金と言われるのか?そもそも消費税を上げる必要はあるのか?事実やデータをふんだんに用い、テレビや新聞では決して報じられない消費税の真実に迫ります。

※特別対談は書籍をお申し込み頂いた後、メンバーサイトでご覧いただけます。

  • Part1 2014年の消費税増税は国家的な詐欺事件だ
  • Part2「一人あたり857万円の借金…だから消費増税は仕方がない」という財務省のペテン
  • Part3 マスコミがひた隠しにする財務省の不都合な真実
  • Part4 10%消費税が日本経済を破壊する

お申し込みはこちらから

通常価格:1,980円
限定価格
550円 (税込)

限定価格で手に入れる

※通常価格での購入はこちら
※商品はメンバーサイトに登録後、指定された住所へ発送されます。
※ご登録頂いたメールアドレスは、関連の有料商品の案内やメールマガジンをお送りするために使用させて頂きます。
また本商品を購入しても会員サービスに自動で入会されることはありません。
※限定価格には倉庫からの発送手数料及び配送料が含まれています
※1.三橋貴明との実際の会食にて総理ご自身の発言を文章にしております。
※2.情報を掲載するにあたり、細心の注意を払っていますが、
掲載されたすべての情報の内容の正確性,
完全性及び安全性等を保証するものではありません。

「日本経済2020年危機」
をお読みになった方の感想
個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

 新聞やテレビよりわかりやすい
By 三角義明

マスコミや新聞紙上での報道の内容をしつかり深堀して、解説されており、マスコミの報道内容よりも、納得のいく説明がなされていること。「なるほどね!!」とよく理解できた。
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 日本国民の必読書
By 岩佐和義

余りにも当たり前のことが個人の利益の為にのみ行われる日本お政治に呆れるばかりです。この本の内容は非常に分かり易く書いてあっり日本国民の全員に読んで頂きたい。経団連や一部の金持ちの為だけに特化した日本の政治に呆れるばかりです。

国民も自分の事だけに熱中して政治経済を考える事すら止めている人の多い事に驚くばかりです。安倍首相の言葉はいつも抽象的な響きの良い事ばかりで首相の立場の維持のみに汲々として居られる事に本人の良心を疑います。

三橋さんに日本お政治を変える運動に専心されている態度に尊敬致します。
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 日本存続の危機
By gasupag

このままだと日本の経済だけでなく、日本そのものがなくなってしまうような気がします。グローバリズム、米国資本主義経済に中国共産党経済が日本に押し寄せてきているようで、日本の良いところが壊されつつあるように思います。

本書を読んでそれが再確認できたこと、自分はこれからどうしたら良いかを考えたいと思います。何もできませんが、投票はできるので!!
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 「当たり前」はどこに消えたのか・・・
By 栢森俊樹

日本が「国家的な自殺」に向かうような政策が続けられる安倍政権。「自分たちの国を自分たちで自分たちのために動かす」この当たり前のことをできないでいるのは、国民一人一人が「思考停止」になっているからなのではないか。「それはおかしいだろ!」と声を上げるまで考えていないのか、それとも声を上げることが怖いのか・・・。

この本を読むことで誰でも政治と経済のつながりが理解できて正しい政策が何なのかということがわかると思います。
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 自分の頭で考えよう!
By shin

今の経済危機は、国政を政治家や官僚に丸投げし、メディアを盲信してきたツケがまわってきたのではないかと思っています。
国政に対して、他人事ではなく、自分の事として動かなければ破滅は近いと感じました。

まずは、自分で情報を集めて、自分の頭で考え、自分の見解を持つことから始めなければならないですね。本書を参考に、いろいろなデータを見てみようと思います。
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 政治には、全く関心がなかったのですが、いっきに読めました。
By Nyaasama

私の目から見て、10月の消費税の増税を前に、今、世相は、ひどく、暗いのです。増税が正しいことで、他に、財源などなく、受け入れるしかないと、ニュースが、すべてそうだから、国の決定だから、運命。

でも、この本を読むことで、今、この国が陥っている状況や、原因を知ることで、それが、バカバカしいと感じて、『みんなが知れば、この消費税とかいうものは、なくすしかない!』に変わると、必ず、変わると、多分、間に合わないけど…まあ、きっと、先で巻き返せる。そんな、気分になれる、私にとっての奇蹟の1冊でした!
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 正しい知識を日本国民へ!
By タケヤ

日本政府に任せておけば良いと考えていた自分が、誤った政策を取らせてしまったとも思いました。

第二次安倍内閣以降も国民の平均賃金が上がっていないし、このままでは下がる可能性が高い事、景気が良いと言われても実感が無かった事がわかってきました。

日本国民一人一人が世の中の動きを理解できれば、例えば、そもそも日本国債は日本円建てでギリシャ(ユーロ建て)、ロシア(ドル建て)等と状況が違う為、破綻し得ない事、一万円札などを発行している日本銀行の株を55%所有している日本政府は親会社でありお金の貸し借りは連結決算で相殺されるし、現に日本銀行が日本国債を400兆円程買取っている為、国の借金は減っているとか、今のデフレ経済下で消費税増税や構造改革はやらない方が良いと主張することができる様に、世論がしっかりと正しい知識を持ってば、危機にはならないなと思いました。

また、安全保障を任せっきりにしてしまいかねない米国をはじめとする国際金融資本から経済界への改革提案等に対して反論する為にも、一人でも多くの日本国民が正しい知識を得ないと、近隣の大国に呑み込まれてしまうかもしれない。

日本国民として先人の方々に感謝をして、今を生きる日本国民がお互いに協力をして行かざるを得ない状況になってしまったと感じました。一人でも多くの、日本を愛し自分を愛する日本国民に、知って頂きたいです。
※お客様個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

申込み者限定プレゼント

今、この書籍にお申し込み頂ければ、三橋貴明と京都大学教授藤井聡氏の特別対談を無料でプレゼントします。2019年の消費税増税が日本に与える影響とは?なぜ消費税は弱者に冷たい悪魔の税金と言われるのか?そもそも消費税を上げる必要はあるのか?事実やデータをふんだんに用い、テレビや新聞では決して報じられない消費税の真実に迫ります。

※特別対談は書籍をお申し込み頂いた後、メンバーサイトでご覧いただけます。

  • Part1 2014年の消費税増税は国家的な詐欺事件だ
  • Part2「一人あたり857万円の借金…だから消費増税は仕方がない」という財務省のペテン
  • Part3 マスコミがひた隠しにする財務省の不都合な真実
  • Part4 10%消費税が日本経済を破壊する

お申し込みはこちらから

通常価格:1,980円
限定価格
550円 (税込)

限定価格で手に入れる

※通常価格での購入はこちら
※商品はメンバーサイトに登録後、指定された住所へ発送されます。
※ご登録頂いたメールアドレスは、関連の有料商品の案内やメールマガジンをお送りするために使用させて頂きます。
また本商品を購入しても会員サービスに自動で入会されることはありません。
※限定価格には倉庫からの発送手数料及び配送料が含まれています
※1.三橋貴明との実際の会食にて総理ご自身の発言を文章にしております。
※2.情報を掲載するにあたり、細心の注意を払っていますが、
掲載されたすべての情報の内容の正確性,
完全性及び安全性等を保証するものではありません。

商品 料金 提供方法 内容
経済書籍 限定価格550円 書籍をご自宅に郵送 月刊三橋で反響の高いテーマを書籍にし、特別価格にて提供(※予告無く終了します。)

※メンバーサイトの使用、利用は無料です。
※お申込みいただいた商品はメンバーサイトにてご覧いただけます。
※本商品を購入しても会員サービスに自動で入会されることはありません。
※限定価格につき返品はご容赦ください

私たち経営科学出版は、一人でも多くの方に日本経済の危機的状況を伝えるべく、本書籍を限定価格で提供しています。そのため、返品や返金などの対応は致しかねます。あらかじめご了承ください。もちろん、内容には絶対の自信を持っております。ぜひ本書籍で、TVや新聞が報じない事実・データに基づいた正しい情報を手に入れてください。このような書籍を一般の書店で買うと2000-3000円かかりますが、本ページからお申込みいただければ、限定価格の550円でお届け致します。

3つの品質保証で
安心して試すことができます

  • 落丁本・乱丁本は
    すぐにお取替えします

    商品の発送については細心の注意を払っておりますが、万が一不良品がございましたら取り替えさせていただきます。ぜひ弊社までご連絡ください。

  • 11年間で
    99.5万人以上が利用

    私たちのグループでは2017.11現在、過去11年間で累計99万5645人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。なので安心して試していただけると思います

  • 91%*が満足の顧客サポート
    48時間以内に対応します

    私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日除く48時間以内にはメールでの対応がほぼ完了しています。なので安心して取引いただけると思います。
    *自社調べ

免責事項 ※1.

経営科学出版社は本サイトに情報を掲載するにあたり、細心の注意を払って作業を行なっていますが、掲載されたすべての情報の内容の正確性,完全性及び安全性等を保証するものではありません。また万一これらの情報に誤りがあった場合でも、弊社は一切の責任を負いかねます。また、これらの情報をお客様がご利用することにより副次的に発生したトラブルや損失についても同様です。なお、本サイトの情報は、予告または通知なしに更新、削除、中止されることがあります。あらかじめご了承ください。