弊社HP通常販売価格1,078円(税込)のところ
100円(税込)でどうぞ

 

 

※こちらは書籍『岸田総理の大嘘』を電子書籍化したものです。
※本商品はPDFでの提供になりますので、発送物ではありません。
※2回目以降の購入は、弊社HP通常価格1,078円(税込)です。
※本商品には返金保証はございません。

あなたは
不思議に思いませんか?

なぜ、岸田総理が掲げた「所得倍増計画」は、
いつのまにか「資産所得倍増計画」に変わっているのでしょうか?
岸田総理は投資する原資がない人は見捨てたのでしょうか?

なぜ、岸田総理は感染症、物価高に襲われている日本国民を助けない一方、
「留学生は日本の宝」だと援助するのでしょうか?
本当に「聞く力」があるのでしょうか?

なぜ、岸田総理は「小泉内閣以降の新自由主義を転換します」といっておきながら、
新自由主義政策を進めるのでしょうか?
国民を騙したのでしょうか?

 

つまり、岸田総理は総裁選の際には「所得を倍増する」だの、「危機の時にはPB等考えず、積極財政を展開する」だの、「新自由主義から転換する」だのと威勢の良い事をあれこれ口にしていたのに、いざ総理の座に就いてしまえば、何もやらないのです。

 

こんなに約束を守らない人が総理になるだなんて、不思議だと思いませんか?
もっと不思議なのは、このような「岸田総理の嘘」を、マスコミもコメンテーターも表立って批判しないことです。

マスコミの闇

そして、その代わりに報道するのは、統一教会や国葬といった週刊誌に書かれているようなゴシップ話ばかり….

 

わたしたち国民の生活がかかっている本質的な批判はせずに、時間が経つと忘れられるような、どうでもいい批判だけを繰り広げているのです。

 

もしかすると、マスコミやテレビで発言しているコメンテーターや学者、ジャーナリストは馬鹿なんでしょうか?

 

それとも、何か理由があってわざと嘘を言ってるんでしょうか?

 

 

「こうした問題の背景にあるのが、99%の日本人が知らない、あまりにも深い誤解です」。


そう指摘するのは、経済評論家として活躍してきた経済評論家の三橋貴明氏です。三橋貴明は「それこそが日本の本当の闇である」とも指摘しています。


そして、その闇のせいで、知らぬ間に多くの日本人が、貧しくなっているというのです。

 

たとえば、、

 

・2022年の9月にはハワイ旅行が1日22万と話題になりました。昔はハワイツアーが39,800円で販売されていて、大学生でも気軽にハワイに行けました。しかし、日本人がハワイに行けなくなる日もそう遠くないかもしれません。

 

・ロサンゼルスでは、ファミレスの朝食が2人で8,000円、カジュアルディナーで48,000円、プリウスは姿を消し、テスラ車があふれています…

 

このような「安いニッポン」の例を挙げていけば、キリがないほどです….
では一体、日本人を貧乏にした「日本の闇」とは一体何なのか?

 

このような、メディアが報道しない日本の闇を解き明かした書籍が『岸田総理の大嘘』です。

この本を読めば…

岸田政権で日本が地獄に落ちる理由

~戦後最大の危機を迎えた3つの理由

悪い円安の大嘘

~ホリエモン、成田悠輔、三浦瑠麗に騙されるな

ガソリン税という悪魔

~消費税と並ぶ悪しき税金である理由

日経新聞に掲載された嘘

~ついに国会で否定された財政破綻論の真実

安倍総理の遺言

~凶弾に倒れる2ヶ月前に語った不都合な真実

日本国民から主権が奪われる日

~日本を影で支配する組織の正体

財務省に殺される

~知ってはいけない高額医療費の国費投入削減計画


などなど、マスコミがわれわれには報じる内容とは全く別の、日本に蔓延する闇を暴くことができます。


この書籍を読み終わった後にはきっと、マスコミの嘘に簡単に騙されるようなことはなくなるでしょう。それだけでなく、現在の日本の政治や経済についても、全く違った視点から見ることができるようになるでしょう。

目次

 

 

 

 

 

 

 

BOOK TRAILER

試し読み

特別ダイジェスト版をこのページ限定で公開中です。

×

×

お申し込みは簡単です

以下のボタンをクリックして、注文画面で必要事項を入力してお申し込みください。

 

 

弊社HP通常販売価格1,078円(税込)のところ、
100円(税込)でどうぞ

 

※こちらは書籍『岸田総理の大嘘』を電子書籍化したものです。
※本商品はPDFでの提供になりますので、発送物ではありません。
※2回目以降の購入は、弊社HP通常価格1,078円(税込)です。
※本商品には返金保証はございません。

 

 

※情報を掲載するにあたり、最新の注意を払っていますが、掲載されたすべての情報の内容の正確性及び安全性等を保証するものではありません。

著者紹介

三橋 貴明

経済評論家 / 経世論研究所 所長

 

"日本は、世界の覇権国になる力がある"

 

経済評論家、三橋貴明は、公表されたデータや事実に基づいた主張でさまざまな「デタラメ」を暴いてきたことで知られる。

 

韓国企業が躍進している中「日本も韓国に見習え」という空気が強かった時代には、データに基づいて、本当は脆弱であった韓国経済の正体を暴いた。

 

借金1000兆円で日本がデフォルトすると言われてた頃には、親会社が子会社に借金しているだけで実際上は、そんな問題は存在せず、日本経済は世界で一二を争うほど、強く健全だという事を明かした。

 

もともと日本は昔から大国で、今でも世界の覇権を握れるポテンシャルはある。しかし、このような間違った情報や、マスコミの自虐史観などのせいで、本来のポテンシャルを発揮できずにいて、日本を弱体化させている。

 

三橋貴明は、それを正すため10年以上も、さまざまな形で情報発信、言論活動を続けてきた。年に200回を超える講演活動、与党幹部へのレクチャーなど高い評価を受け、毎年10冊近い執筆を続け、累計の書籍は100冊を超える。異能の国士であり経済評論家である。

 

【略歴】

 

東京都立大学(現:首都大学東京)経済学部卒業。

 

Twitterフォロワー数11万9,614人、公式Facebookページファン数5万1,026人、YouTubeチャンネル登録者43万1,278人、YouTube動画再生回数は1億7331万4,831回にも及ぶ。(※2023年1月現在)

 

メルマガ「三橋貴明の「新」経世済民新聞の読者数は9万9,375人(2015年 まぐまぐ大賞「MONEY VOICE賞」受賞)。執筆陣には藤井聡(京都大学大学院教授)、柴山桂太(京都大学准教授)、施光恒(九州大学准教授)、浅野久美(チャンネル桜キャスター)、青木泰樹(経済学者・経世論研究所 客員研究員)、平松禎史(アニメーター・演出家)、宍戸駿太郎(國際大学・筑波大学名誉教授)、佐藤健志(作家・評論家)、島倉原(評論家)、上島嘉郎(ジャーナリスト/元「正論」編集長)などが名を連ね、日本経済・世界経済を徹底解説。

2つの品質保証
安心して試すことができます

16年間で
245万人以上が利用

私たちのグループでは2022.10月時点、過去16年間で累計244万9,300人以上のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。なので安心して試していただけると思います。

91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します

私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日除く48時間以内にはメールでの対応がほぼ完了しています。なので安心して取引いただけると思います。

お申し込みは簡単です

以下のボタンをクリックして、注文画面で必要事項を入力してお申し込みください。

 

 

弊社HP通常販売価格1,078円(税込)のところ、
100円(税込)でどうぞ

 

※こちらは書籍『岸田総理の大嘘』を電子書籍化したものです。
※本商品はPDFでの提供になりますので、発送物ではありません。
※2回目以降の購入は、弊社HP通常価格1,078円(税込)です。
※本商品には返金保証はございません。

 

 

※情報を掲載するにあたり、最新の注意を払っていますが、掲載されたすべての情報の内容の正確性及び安全性等を保証するものではありません。

今回提供する商品

商品 料金 提供方法 内容
岸田総理の大嘘 弊社HP通常販売価格1,078円(税込)のところ100円(税込) 電子書籍 上記掲載

 

 

今後、提供予定の商品

今後、メールマガジンなどでご案内させていただきます。メールマガジンは必要ないと思ったらすぐに解除できますので、ご安心ください。

 

商品 料金 提供方法 内容
月刊三橋 2,178円(税込) メンバーサイトにて音声データ、動画データをご提供 三橋貴明が最新のニュースをデータと事実を元にマスメディアが報道しない真実を分かりやすくお届けするサービスです。レポートは音声で月に1回、配信されます。音声ですから、通勤時間に聞くことができます。

 

※購入いただいたメールアドレスは自動的にメールマガジンへ登録されます。メールマガジンは無料ですが受信するために必要な接続料・通信料等はお客様のご負担となります。また、メールマガジンの配信の開始・停止設定の反映までに数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※このページでご入力いただいたメールアドレスは、当社にて責任を持って管理し、商品・サービス情報を提供するために使用いたします。

 

免責事項 ※1.
経営科学出版社は本サイトに情報を掲載するにあたり、細心の注意を払って作業を行なっていますが、掲載されたすべての情報の内容の正確性,完全性及び安全性等を保証するものではありません。また万一これらの情報に誤りがあった場合でも、弊社は一切の責任を負いかねます。また、これらの情報をお客様がご利用することにより副次的に発生したトラブルや損失についても同様です。なお、本サイトの情報は、予告または通知なしに更新、削除、中止されることがあります。あらかじめご了承ください。